レッスンの流れ

◎レッスンの流れ

今回は初心者の方向けのレッスンをご紹介します。

IMG_4300
まずは軽くお話しします。好きなバンドさん、曲、やってみたい事などをお聞きします!

IMG_4304
向かい合って姿勢を正しレッスンスタート!

IMG_4305
スネアで基礎練習します。

IMG_4313
実際にドラムに触れてみます。

IMG_4325
セッティングを教わります。

IMG_4330
8ビートの練習を軽くして、好きな曲をいざ!叩いてみます!

IMG_4362
最後は先生のデモーストレーション

IMG_4367
さすが先生!迫力ありました!!!

IMG_4374
お疲れ様でした!

◎体験レッスン動画

77EDA43F-9620-45E0-A51A-B4E08B99CBD9.jpeg

◎体験レッスンまでの流れ

〇まずは体験レッスン申し込みフォーラムから必要事項ご入力の上送信お願いします。

〇すぐにこちらから返信させていただいて、レッスン日時・場所等打ち合わせます。

〇レッスン日時・場所が決まれば、そちらのレッスン会場を予約して頂きます。

(前日予約と、前もって予約する場合値段が違いますので、前日予約を生徒様にはお勧めしています。料金は前日予約ですと1000円~1500円。前もってですと2000円~3000円します。詳しい話は直接やりとりさせていただいている時にご説明します。)

(例)東心斎橋ベースオントップの場合 https://www.bassontop.co.jp/studio_higashishinsaibashi/studio/hst.php

レッスン日前日に、06-6282-5775にお電話して頂いて、「明日〇〇時に、個人練習で二人、一時間スタジオ予約したいのですが?」と聞いて頂いたらすぐに予約取れると思います。もしお部屋が埋まっているなどイレギュラーがありましたら、ご連絡頂いたらすぐに対処します。

(やり方がわからないなど不安があるときはこちらで予約させていただきますので、希望の旨お伝えください。)

〇スタジオ予約完了の旨をこちらに再度お伝え頂いたら手続きは全て終わりです。あとは当日ドラム楽しみまくりましょう!!(なお通常レッスンでも、日時時間場所決め→スタジオ前日予約→スタジオ予約完了報告頂く流れは一緒です。)

〇持ち物

初めは手ぶらで大丈夫です!通常レッスンからは筆記用具やノート、教材用ファイルをお持ちください。慣れてきたらマイスティックがあるとお家で練習などにも使えます。(スティック選びはレッスン時にお伝えします。最初はVIC FIRTH社の5Aという種類をお勧めしています。楽器屋さん、アマゾンなどで購入可能です。)